interview
小池 明日香
税理士 税務コンサルティング部
部長
2017年入社 / 1981年生まれ / 福岡大学大学院商学部

学生時代の自分は?
当時は小学校の先生になりたかったので、教育学についてたくさん勉強していました。
入社のきっかけは?
紹介会社からの紹介で入社しました。

入社前の仕事選びの軸は?
小学校の先生をやめ、自分が学んできた人に伝えるということを活かすことができ、また自分の適性のある仕事は何かを考え税理士になることを決意しました。
現在の仕事内容は?
医療機関及び一般企業、社会福祉法人の顧問業務や相続税申告などです。

この会社ならではの魅力は?
比較的若い組織なので、自分の思った意見を言いやすく風通しのいい会社だと思います。
やりたかったことをどのように実現できていますか?
顧問業務だけでなく、認定医療法人の申請支援など幅広い業務に携わっています。

仕事をする上で大事にしていることは?
経営者様と同じ目線で、企業と向き合うことです。税務のことだけでなく、雇用に関することや家族のことなど、経営者様が今何を考え何に悩んでいるのかいつも考えています。
仕事で実現したいことは?
お客様も事務所のスタッフも私の家族も地域の人も誰もが幸せになる仕事をすることです。

将来のビジョンは?
顧問先の発展、そのために必要なご提案、ご協力ができる私であることです。
この会社の社員はどんな人?
元気いっぱいで明るい人が多いです。いつも事務所には笑いがあふれています。
仕事で感じたやりがいや感動エピソードを教えてください。
お客様とお話ししている中で、「担当になってどのくらいになるでしょう?」との話題になったときに、お客様と歩ませていただいたその期間がとても長く、またその期間精いっぱいのサービスのご提供ができていた自信があり、またお客様にもそう思っていただいていると感じることができたときは最高に幸せです。
新入社員に求めることは何ですか?
お客様を幸せにしたいと思える心、責任感、成長したいと思える気持ち
学生のみなさんに一言!
仕事って楽しい!!
仕事で尊敬する人は?
育ててくださった諸先輩方です。知識だけでなく、本当にいろんなことをおそわりました。
仕事のどんなところが好きですか?
業務の積み重ねがお客様の幸せにつながると確信できるところ。人を幸せにする仕事であるところ。
学生時代に熱中したことは?
幼いころからダンスを習っていたので、ずっとダンスをしてましたね。
学生時代の経験で、今の仕事に活かされていることは?
当時は学校の先生を目指しており人の前に立って話をさせていただく機会が多かったので、その経験は今に活かされていると思います。
失敗談をひとつ教えてください。
はじめて所長と一緒に決算のご報告に言ったときに、道に迷ってしまいました。
1日の仕事の流れ
日によってまちまちなので、一日経営会議に参加していることもあれば、顧問先へ訪問し月次監査とご報告をしていることもありますし、一日中事務所で作業していることもあります。