interview
石塚 由紀
税理士 相続・事業承継コンサルティング部
部長
2016年入社 / 1984年生まれ / 明治大学大学院

学生時代の自分は?
アルバイト、遊び、受験勉強をしていました。
入社のきっかけは?
自分がやりたいと思ったことを率先してできる環境であり、周りのメンバーから刺激を受けて、切磋琢磨し合えると感じたからです。

入社前の仕事選びの軸は?
自分の知識や経験が生かせるかどうか。また、職場の雰囲気が良いかどうか。この2つが軸でした。
現在の仕事内容は?
相続、事業承継、組織再編、法人顧問を担当しています。

この会社ならではの魅力は?
若く優秀な税理士が集まっているので、「私も頑張らなきゃ!」と刺激を受け成長できることです。
やりたかったことをどのように実現できていますか?
仕事を任せてもらえるので、自分の思うように仕事ができています。

仕事をする上で大事にしていることは?
お客様に「アイユーコンサルティングにお願いしてよかった」と満足していただくことです。
仕事で実現したいことは?
お客様にファンになってもらうことです。

将来のビジョンは?
付加価値の高いサービスを提供し、お客様に信頼していただける税理士となることです。
この会社の社員はどんな人?
明るく、和気あいあいとしたメンバーです。
仕事で感じたやりがいや感動エピソードを教えてください。
「迅速に対応してくれた」、「親身になって考えてくれた」、「適切なアドバイスをくれた」など、
感謝のお言葉をいただけたときは嬉しかったです。
感謝のお言葉をいただけたときは嬉しかったです。
新入社員に求めることは何ですか?
何にでも興味をもって考えることです。
学生のみなさんに一言!
さまざまなことを吸収して、一生懸命になろう。
努力した後はたくさん得られるものがあります。
努力した後はたくさん得られるものがあります。
仕事で尊敬する人は?
母親です。
仕事のどんなところが好きですか?
学ぶことが終わらないところです。
事例が幅広いので、常に新しい仕事ができるところも好きです。
事例が幅広いので、常に新しい仕事ができるところも好きです。
学生時代の経験で、今の仕事に活かされていることは?
大学院生の時、「考える」ことの重要さを教えてもらったことです。
一つ一つの仕事をする際に「考える」ことで、さまざまな気づきや学びがあります。
一つ一つの仕事をする際に「考える」ことで、さまざまな気づきや学びがあります。
失敗談をひとつ教えてください。
お客様にご迷惑をお掛けしてしまったこと。「日々勉強だな」と感じています。