Q
転職を考えたきっかけは?
以前勤めていた事務所は、良くも悪くも変化の少ない職場でした。仕事自体は嫌いではなかったのですが、徐々に「このままでいいのかな?」という気持ちが大きくなっていきました。もっと成長を実感できる環境で働きたいと考え、転職を決意しました。
Q
転職活動ではどんな条件を重視してた?
一番大切にしていたのは「家族との時間を大切にできるかどうか」です。私は家庭も大切にしたいタイプなので、残業が少なく、柔軟な働き方ができることを条件にしていました。そのうえで、やりがいのある仕事ができる環境を探していました。
Q
アイユーコンサルティンググループを知ったきっかけは?
転職活動中にエージェントの方から紹介されたのがきっかけです。資産税に強いと聞いて、「ここなら今までの経験を活かしつつ、さらに成長できるかもしれない」と感じました。
Q
選考時に印象に残っていること
出川さんと浪方さんとお話ししたのですが、「若いなー!」というのが第一印象です(笑)。でもお二人とも、こちらの不安や疑問に丁寧に応えてくださり、「この会社でなら働くイメージができそう」と思えたことを覚えています。

Q
入社の決め手になったことは?
私は相続の仕事が一番面白いと思っているので、資産税にたくさん関われることが大きなポイントでした。選考を通して感じた社風や人柄も、自分に合っていると思いました。
Q
現在の業務内容について教えてください。
資産税業務を中心に、顧問業務も一部担当しています。割合でいうと8:2くらいですね。営業から申告書作成まで幅広く担当しており、相続と顧問どちらにも対応できる点は自分の強みだと感じています。
Q
チームでの役割や意識していることは?
私は営業担当を務めており、チームメンバーと連携しながら仕事を進めています。大切にしているのは「報連相」と「スケジュール管理」です。自分一人で抱え込まず、こまめに共有することを意識しています。
Q
やりがいを感じる瞬間は?
やはりお客様から直接「ありがとう」と言っていただけた時ですね。相続業務は大変な場面も多いですが、感謝の言葉をいただけると「頑張ってよかったな」と心から思います。
Q
逆に大変なことは?
家庭との両立を前提としているので、限られた時間の中でどれだけ効率よく業務を進められるかが常に課題です。でも、チームメンバーに協力してもらいながら、なんとかやりくりしています。
Q
子育てと仕事の両立について
基本的に残業がない働き方を全社的に推奨してくれているので、帰りやすいのがありがたいです。また、夫とは「思いやり助け合い」をスローガンにしていて、お互いに支え合いながら家庭と仕事を両立させています。
Q
好きな福利厚生は?
「ランチに15!」は月1回のランチ交流制度で、チーム内外のコミュニケーションが深まる場としてとても良い制度だと思います。それと最近始まった「IU health care」も嬉しいですね。体調管理や健康意識が自然と高まります!

Q
社内の雰囲気は?
若手が多く、明るく活気のある雰囲気です。質問しやすく、相談しやすい空気感があり、「やる時はやる、休む時は休む」というメリハリのある風土がありますね。
Q
今後のキャリアビジョンについて
相続・事業承継・顧問、どの分野でも活躍できる人材になりたいです。より多くのお客様に貢献できるよう、日々勉強を重ねながら取り組んでいきます。
Q
アイユーコンサルティンググループの将来性について
代表をはじめ、組織全体として常に向上心があり、未来を見据えて動いていると感じます。一社員としても、この会社のこれからがとても楽しみです!
Q
最後に、入社を検討している方へのメッセージをお願いします。
やりたいことに挑戦できる環境が整っており、成長できるスピードも早い会社です。社員の意見をしっかり取り入れてくれるので、「自分たちで会社をつくっていく」感覚が味わえます。子育てと仕事を両立したい方にもおすすめです!
Q
最後に、入社を検討している方へのメッセージをお願いします。
やりたいことに挑戦できる環境が整っており、成長できるスピードも早い会社です。社員の意見をしっかり取り入れてくれるので、「自分たちで会社をつくっていく」感覚が味わえます。子育てと仕事を両立したい方にもおすすめです!