Q
入社のきっかけを教えてください。
子どもが小学校に入学して少し時間に余裕ができ、「また働きたい」と思うようになりました。求人サイトでアイユーコンサルティンググループを見つけたのですが、通勤のしやすさや希望に合った勤務時間、そして「未経験歓迎」という募集内容がとても魅力的でした。
Q
転職先として重視していたポイントは?
勤務時間や通いやすさがいちばん大きな条件でした。家庭とのバランスを大切にしたかったので、勤務日数や時間に融通が利くことはとても重要でした。
Q
選考時に印象に残っているエピソードは?
「アイユーコンサルティンググループに入社したら(社内イベントの開催地である)福岡にも行けますよ」と言われたことですね。実際にどうかはともかく、そういった柔軟で自由な雰囲気に惹かれました。
Q
入社の決め手となったポイントを教えてください
業界未経験でも挑戦できる環境だったことが大きな決め手です。長く働いていけそうだと感じられたこと、そして「挑戦してみよう」と思える雰囲気がありました。

Q
現在の業務内容について教えてください
相続税申告に必要な資料の収集、財産評価、書類のスキャンや目録の作成などを担当しています。営業担当やチェック担当の方と連携しながら、案件ごとに必要な処理を進めています。
Q
チームの雰囲気や働きやすさは?
埼玉営業所には子育て中のスタッフも多く、自然とお互いにフォローし合える体制ができています。わからないことがあってもすぐに相談できる雰囲気があり、安心して働けています。
Q
入社してからの成長を感じる瞬間は?
最初は本当に何もわからない状態でしたが、今では一人で相続事務を完結できるまでになりました。新しい案件に触れるたびに知識を深めていく過程は難しい反面、とても面白くやりがいがあります。
Q
働く中で意識していることはありますか?
早めの段階で報告・連絡・相談を行うようにしています。限られた時間の中で効率よく業務を進めるためにも、情報共有とタイミングは大事にしています。
Q
仕事と家庭の両立はどのようにされていますか?
週4日のパート勤務で残業もなく、子どもの行事や急な体調不良にも柔軟に対応していただけるので、本当に助かっています。家事や育児とのバランスを大切にしながら、無理なく働けていると感じます。
Q
子育てと仕事を両立する上で、会社のサポート体制はいかがですか?
子どもの予定に合わせてシフト調整がしやすいですし、周囲の理解もあるため、気兼ねなく相談できます。スタッフ一人ひとりに目を配ってくれる所長の存在も大きな支えになっています。

Q
福利厚生や制度について印象的なものは?
「ランチに15!」や「レクサポ」など、スタッフ同士の交流を大切にする制度があるのは嬉しいですね。また、研修の機会やバーチャルオフィス「oVice」など、スキルアップや情報共有の環境も充実していると思います。
Q
仕事を進めるうえで大変なことは?
勤務時間が限られている中で、どう効率よく業務を進めるかは今でも課題です。ですが、困ったときはすぐ相談できる上司やメンバーがいるので、安心して仕事に取り組めています
Q
アイユーコンサルティンググループに入社して良かったと思うことは?
専業主婦として長くブランクがあった私でも、ここまで成長できたこと。支えてくれる環境が整っていたからこそだと思います。「また社会とつながれた」という実感が持てたのも大きな喜びです。
Q
今後チャレンジしていきたいことはありますか?
これからも引き続き相続の事務業務に携わっていきたいです。お客様と接する場面にも少しずつ関われるよう、知識やスキルの幅を広げていけたらと考えています。
Q
この会社に向いている人はどんな人だと思いますか?
前向きにスキルアップを目指せる方、自分のペースで成長したい方にはぴったりだと思います。子育て中の方でも安心して働ける環境なので、少しでも興味があれば一歩踏み出してみてほしいです。
Q
応募を検討している方へメッセージをお願いします。
未経験からのスタートでも、アイユーコンサルティンググループには育ててくれる文化があります。専業主婦の方やブランクのある方にも、ぜひチャレンジしていただきたいです。自分の人生を大切にしながら働ける、そんな職場だと思います。