Q
入社のきっかけは?
前職では中堅企業の経理をしていましたが、「もっと専門性を高めたい」と思い、税理士を志すようになりました。中でもアイユーコンサルティングは、相続や事業承継に強みを持ち、他の税理士法人とは一線を画していました。社員の平均年齢も若く、活気にあふれた環境で、自分の成長スピードも上がると確信し、入社を決意しました。
Q
面談時に印象的だったことは?
代表の岩永さん、神谷さんとの面談は今でも覚えています。とにかく勢いがすごくて圧倒されました(笑)。でもその勢いこそが、会社全体の熱量や本気度を物語っていたように思います。
Q
現在はの業務内容について
相続税申告業務や事業承継、組織再編のコンサルティングを中心に、顧問業務にも携わっています。また、2024年7月からはマネージャーに就任し、チーム運営やメンバー育成にも取り組んでいます。業務の幅も広がり、提案力・マネジメント力の両方が問われるポジションです。

Q
マネージャーとして意識していることは?
決断すべき場面が増える中で、「お客様や仲間のために正しい判断ができているか」を常に自問しています。また、部下の成長を間近で見られるのもマネージャーの醍醐味。彼らの成長を一緒に喜べる瞬間には、大きなやりがいを感じます。
Q
仕事をするうえで大切にしていることは?
「お客様が本当に求めていることは何か」を引き出す力、そして一緒に困難を乗り越える姿勢を大切にしています。特に相続や事業承継といった分野では、税務知識だけでなく、寄り添う力や想像力も求められます。
Q
印象に残っている案件や業務は?
実は、ひとつだけ「これが印象的だった」と言える案件はありません。なぜなら、毎回が新鮮でチャレンジの連続だからです。積極的に手を挙げれば、相続・承継・組織再編・DD業務まで幅広く携われるのがアイユーコンサルティングの特徴。他拠点のGMと協業する機会もあり、自分の視野もどんどん広がっています。
Q
仕事をするうえでやりがいを感じる時は?
お客様からの「ありがとう」が何よりの原動力です。税務の世界は専門性が高いぶん、お客様自身が全てを把握するのは難しい分野。だからこそ、自分の提案が役に立ったと実感できる瞬間には、計り知れない価値を感じます。
Q
逆に難しさを感じる場面は?
相続税の計算だけでなく、民法や各種制度への理解が求められるのがこの分野の特徴です。さらに、お客様の想いや家族関係も考慮したうえで、最善の方法を導く必要があります。思い込みを排し、常に多角的に可能性を探る姿勢が大切です。
Q
アイユーコンサルティンググループの魅力は?
一言でいえば「成長スピードが段違い」です。案件の種類・数ともに豊富で、挑戦できるフィールドが広い。研修も充実していて、自分のレベルに合わせて動画やリアルな学びが得られます。また、社内には1on1やマネージャー相談室、サーベイなどの制度もあり、サポート体制がしっかり整っていると感じています。

Q
職場の雰囲気やチームについて
北九州事務所は明るいメンバーが多く、風通しも抜群です。ポジティブな空気に満ちていて、自然と「自分も頑張ろう」と思えます!レクリエーションや飲み会などのオフの時間もあり、オンオフのメリハリを大切にする文化があります。
Q
今後のキャリアビジョンは?
鹿児島に拠点を出すことが目標です。そのために、今は実務経験をさらに積み、マネジメントスキルを高めている最中です。事務所長としてチームをけん引し、地域に根差した拠点を築いていきたいと考えています。
Q
入社を検討している方へメッセージをお願いします
同世代に差をつけたいなら、アイユーコンサルティンググループは間違いなく最適な環境です。年功序列がなく、手を挙げればどんどん挑戦させてもらえます。成長意欲のある方、ぜひ一緒に働きましょう!