Q

入社のきっかけは?

就職活動中に、代表の岩永さんと直接お会いする機会がありました。最初の面接で「この方についていきたい」「一緒に働いたら刺激を受けられる」と直感し、迷わず入社を決めました。今振り返ると、岩永さんの人柄や熱意に強く共感していたのだと感じます。

Q

 入社後、最初に担当した業務は?

1年目から顧問先への月次訪問に同行させてもらい、すぐに現場に出る経験をさせてもらいました。毎月の報告時には社長から質問を受けて冷や汗を各場面も多々ありましたが、先輩のサポートのおかげでなんとか乗り越えられました。

Q

 現在の仕事内容について

法人の月次監査・報告を中心に、相続税申告や簡単な事業承継案件なども担当しています。業務は大変ですが、その分お客様から直接感謝の言葉をいただけることも多く、大きなやりがいを感じます。

Q

印象的だったエピソードは?

ある顧問先の社長から「名嘉真君に頼んでよかった」と言っていただけたときや、「知り合いの会社も見てくれないか」とご紹介いただいた時は、自分の仕事が信頼に繋がっている実感があり、とても嬉しかったです。

Q

リーダーとして、チームマネジメントで意識していることは?

メンバーに安心して相談してもらえるよう、相手の話を丁寧に聞くことを心がけています。スケジュール管理を徹底し、クライアントにも社内メンバーにも迷惑がかからないように配慮しています。

Q

入社から現在までのキャリアステップについて

新卒で入社し、1年目はジュニアスタッフ、2年目にスタッフ、3・4年目にシニアスタッフ、5年目からリーダーを務めています。

Q

今後のキャリア目標を教えてください

2年以内にマネージャーに昇格することが当面の目標です。そして、将来的には地元・沖縄に事務所を立ち上げたいと考えています。地元の中小企業に寄り添えるよう、今はさまざまなフェーズのクライアントに関わりながら経験を積んでいます。

Q

アイユーコンサルティンググループの魅力は?

「トライ&エラー」を大切にする文化です。結果よりもまずは行動を評価してくれるので、挑戦を恐れずに取り組めます。努力家のメンバーが多く、お互いに刺激し合える環境が魅力です。

Q

好きな福利厚生は?

「ハッピーブレイク」制度です。事務所にお菓子や飲み物が常備されていて、ちょっとした息抜きにとても重宝しています。

Q

プライベートと仕事のバランスについて

スケジュールの調整はしやすく、休暇も比較的取りやすいです。休日は子どもと公園で遊んだり、妻と映画を観たりしてリフレッシュしています。プライベートも仕事も充実させているメンバーが多いと感じています。

Q

勉強との両立はどのようにしていますか?

仕事・家族・勉強のバランスを取るのは正直大変ですが、朝や夜の時間を使って少しずつ勉強を続けています。できるときにできることをやるというスタンスで、無理なく取り組んでいます。

Q

アイユーコンサルティンググループに向いているのはどんな人?

主体性があって、自分から挑戦できる人。やりたいことがあれば手を挙げるだけで挑戦の機会がもらえる環境ですし、困ったときは先輩や上司が手厚くサポートしてくれます。目標を見つけたい人にもぴったりだと思います。

Q

入社を検討している方へメッセージをお願いします

成長したい、挑戦したいという気持ちがある方には、これ以上ない環境だと思います。チャレンジできる環境と、支えてくれる仲間がここにはあります。ぜひ一緒に、未来を切り拓いていきましょう!

インタビュー一覧へ
もどる