Q

 入社のきっかけは?

前職の同僚だった代表の岩永さんに誘われたのがきっかけです。話を聞く中で、自分のやりたいことを任せてもらえる環境があると感じました。また、年齢が近いメンバーが多く、切磋琢磨しながら働けそうだと思い、入社を決意しました。

Q

転職先を選ぶうえで重視していたことは?

前職での知識や経験を活かし、より自身が成長できる環境であるかどうか。そして、一緒に働く人たちの人柄や雰囲気がよいか。この2点を重視しました。

Q

現在の主な業務内容について

相続を中心に、法人顧問、事業承継や組織再編など幅広く担当しています。事務所長としては拠点運営全体のマネジメントにも携わっており、メンバーの育成や業務調整、紹介先との連携など、プレイヤーとマネージャー両方の役割を担っています。

Q

事務所長として意識していることは?

メンバー一人ひとりが気持ちよく働ける環境を整え、仕事のやりがいや成長を感じてもらうこと、事務所が円滑に回るように全体を俯瞰して様々な仕組みづくりを考え、サポートできるよう意識しています。また、私自身もクライアント対応に責任を持ち、お客様に「石塚さん(アイユーコンサルティング)にお願いしてよかった」と言ってもらえるような仕事を常に心がけています。

Q

事務所の雰囲気について

福岡事務所は明るく前向きな人が多いです。部門をまたいだ連携も多く、互いに助け合える文化が根づいています。私自身も、スタッフ一人ひとりが「やりたいことに挑戦できる」環境をつくることを心がけています。

Q

仕事でやりがいを感じる瞬間は?

お客様に感謝され、紹介者からもまたお願いしたいと評価して頂いたときです。「親身に対応してくれてありがとう」「適切なアドバイスをくれた」などの言葉をいただくと、自分の存在が役に立っていると実感できます。仕事の報酬は仕事です。また次の仕事につながると求められている実感があり嬉しく思います。

Q

資産税案件の相談対応で心がけていることは?

クライアントのお気持ちや背景を丁寧にくみ取ることを大切にしています。相続や事業承継は、税負担や制度面だけでは語れない“感情”や“想い”が伴うテーマです。特に相続では、相続人同士の立場や温度感が違うことも多く、民法や不動産などの周辺知識はもちろんのこと、寄り添う姿勢や適切な対応力が欠かせません。お客様に「この人に話してよかった」と思ってもらえるよう、信頼関係の構築を第一に考えています。

Q

今後、相続・事業承継の分野ではどのような支援が求められている?

これからは「提案力」がより重視されていくと感じています。相続税の申告自体は、知識とソフトがあればある程度誰でも対応できる時代になっています。そのなかで本当に価値があるのは、遺産分割や事前対策、財産構成の見直し、手続きなど、“一歩踏み込んだ提案”です。事業承継においても、税金だけでなく、先代経営者の資産状況、後継者の資金調達、会社の今後の経営体制を見据えた支援が必要になります。目の前の申告書や制度だけでなく、お客様の未来を見据えた関わり方ができる人材が、これからさらに求められるのではないでしょうか。

Q

子育てと仕事の両立について教えてください

子どもの成長に併せて勤務時間や仕事内容を調整したり、テレワークを活用したりと柔軟に勤務させてもらいました。仕事が多忙になった際は土日や朝の時間など隙間時間を有意義に使えるよう工夫して乗り越えました。
家庭と仕事、どちらも大切にしたかったので、時間配分を意識しながら有効に時間を使う工夫を重ねるようにしていました。

Q

育児との両立をする中での変化は?

以前は「終わらなければ残業すればよい」と心のどこかで思っていた節があったと思いますが、育児との両立ではそうはいかないので「この時間までに絶対終わらせる」「そのためには〇〇の段取りで仕事する」という意識が強くなりました。限られた時間の中で成果を出すために、働き方の質をより重視するようになったと思います。

Q

 職場のサポート体制について

仕事に責任を持つことさえできれば活躍するチャンスはあります。もちろん業務が重なり忙しい時もありますが、そんなときは周りを頼ったり、代わりに余裕があるときは他の人のできるサポートをしたりと、お互いに助け合うことで子育てと仕事の両立は可能だと思います。また、外勤未経験だとしても、充実した社内研修制度やロープレ研修もありますし、上司がサポートするので、安心してチャレンジできる環境が整っています!

Q

アイユーコンサルティンググループで働く魅力は?

何と言っても「人の良さ」です。素直で優しいメンバーが多く、互いに尊重し合う文化があります。若くて優秀な税理士も多く、日々刺激をもらっています。成長意欲を持つ人には、どんどん挑戦のチャンスが与えられる会社です。

Q

初期メンバーとして、グループの成長をどう感じている?

当時はここまで組織が大きくなり知名度が上がることは全く想定していませんでした。組織の成長とともに、自身の視座も上がり、ともに成長できている喜びを感じています!

Q

今後取り組みたいことは?

組織全体の底上げと拡大です。特に九州では「どこに相談しても最終的にはアイユーコンサルティングに行き着く」と言われるくらいの存在感を目指したいです。質高いサービスを提供していくために、コンサルティング業務を中心に、営業・採用・教育・組織設計すべてに力を入れていきたいですね。

Q

 新入社員に期待していること

何にでもまずは興味を持って挑戦してほしいです。やってみないと分からないことが多いはずです。まずは失敗してもよいので動いてみること。トライ&エラーです。そして、自分なりの考えを持って行動できる人は、きっとアイユーコンサルティンググループで輝けると思います!

インタビュー一覧へ
もどる