Q

会計業界に転職しようと思ったきっかけは?

税務署で働く中で、管理職としてのやりがいやキャリアパスに疑問を感じ、さらに残業が多かったため家庭との両立がうまくいかなくなったことが転職を考え始めたきっかけです。

Q

熊本へのUターンを決めた背景について教えてください

転勤の多い前職を経て、地元・熊本で腰を据えて働きたいという想い、そして育ててくれた家族への感謝や、地域への恩返しを形にしたいという気持ちが強くなり、Uターンを決めました。実際、南九州エリアでは相続や事業承継に強い専門家がまだ少ないため、私がこの地で担える役割はたくさんあると感じています。

Q

アイユーコンサルティンググループとの出会いは?

国税時代にともに研修を受けた福岡事務所の柏さんの紹介がきっかけです。お互いに本音で議論を交わした仲だったので、柏さんが「良い会社だよ」と言ってくれたことは非常に信頼できました。また、在宅勤務という環境を整えてもらえたことや、これまでの相続のスキルを活かせること、そしてかねてやりたかった事業承継に携われることも入社の大きな決め手のひとつになりました。

Q

リファラル入社ならではの良さはありましたか?

紹介だからこそ、拠点がまだない熊本でも在宅勤務という形で受け入れてもらえたのだと感じています。また、柏さんを通じて会社の中身やカルチャーについても事前に知ることができたので、不安なく入社できました。

Q

実際に入社してみて、ギャップはありましたか?

相続・事業承継のイメージが強かったため、想定より法人顧問業務も多いなと感じましたが、それも事業承継を円滑に進めるために必要な新しい学びだと受け止めています。それ以上に、意思決定が速く、役職に関係なく裁量が与えられている点に良い意味で驚きました。

Q

現在の業務内容を教えてください

相続業務をメインに申告書の作成・チェックや社内の税務相談対応をしています。そのほかに、法人顧問業務や委員会活動にも参加しています。特に税務相談対応では「税務署側の視点」が役に立っている実感があり、とてもやりがいを感じています。在宅勤務なので、全国のスタッフとの繋がりを感じられるのも嬉しいですね。

Q

在宅勤務はどうですか?

子どものお迎えにも行けるなど、家庭と仕事を両立できるありがたい環境です。また、在宅勤務でありながら外部の業務を任せてもらえたり、やりたい仕事に挑戦できるのは、今の時代にマッチした柔軟な働き方だと実感しています。家庭と仕事はライフステージややりたいことによってその比重が変わりますが、今はバランスを保ちながら働くことができています。

Q

在宅勤務で大変なことは?

相談のタイミングに迷うことはありますが、アクションを起こせばすぐに反応がもらえるのがアイユーコンサルティンググループの良さ。レスの早さのおかげで、安心して業務に集中できています。私自身もとにかく即レスを心がけています。社内・提携先問わず、すぐ対応することが相談しやすさにつながり、ナレッジの蓄積や仕組み化にも繋がっていくと感じています。

Q

国税での経験はどのように活きていますか?

税務調査の経験を活かして、申告段階で税務リスクを事前につぶす「攻めの防御」ができていると感じます。判断の境界線を読む力、調査選定リスクを低減させるための工夫は、これまでのキャリアならではだと思います。

Q

国税と税理士法人、それぞれの違いをどう感じていますか?

大きな違いは、「ありがとう」と言ってもらえること。国税では納税者が“本当のことを言っているか”を常に疑う姿勢が求められますが、今はお客様のために動くことで、感謝される場面もある。そこが一番の違いであり、よりやりがいを感じるところですね。

Q

入社後印象的だったことは?

社内研修制度のアイユーアカデミーで「税務調査対応」の講師を任されたことや、自ら提案した初回面談用の様式を導入してもらえたことです。入社早々でしたが、すぐに挑戦の場を与えてもらえたり、提案を柔軟に受け入れてくれる風土を感じました。おかげですぐに会社に馴染むことができて、本当にありがたかったです。

Q

相続や事業承継の実務で、今後力を入れていきたい分野はありますか?

申告書作成のような作業的な業務は、現場の意見を積極的に取り入れて効率化を進めながら、分割方法や対策提案といった“付加価値”の高い支援に注力していきたいと考えています。また、今までの経験を活かして、研修制度の整備にも関わっていければと思っています。

Q

今後の目標について教えてください

沢山ありますが、まずは法人顧問業務を経験しながら、相続業務をマネジメントができるレベルまで高めていきたいです。その上で、事業承継や社内相談の質をさらに高めるためのナレッジ共有・AIを活用した仕組みづくりにも挑戦していきたいです。将来的には熊本事務所を立ち上げることが大きな目標ですね!

Q

アイユーコンサルティンググループの魅力は?

役職関係なく「良いものを認めて高めていこう」という風土が根付いていて、ただ理想を語るのではなくそれを実現するために行動できる組織だと感じてます。私自身に関していえば、在宅勤務でありながらも自分の意見が届く環境や挑戦するチャンスがある。それは社員にとって、とても大きな魅力だと思います!

Q

入社を検討している方へメッセージをお願いします

アイユーコンサルティンググループは、自分のライフステージや挑戦したいことに合わせて柔軟な働き方が実現できる組織です。経験やバックグラウンドに関係なく、共に挑戦し、変化を楽しめる方の応募をお待ちしています!

インタビュー一覧へ
もどる